こんにちは。ブロガーのくらげです。
本日は、『英語学習におすすめの漫画23選!好きな漫画で英語をマスター!!』
について解説していきます。
英語学習におすすめの漫画23選
それでは早速、僕がオススメする英語学習に適している漫画23選を
ご紹介します。
鬼滅の刃
ドラゴンボール
ドラえもん
ジョジョの奇妙な冒険
君の名は
進撃の巨人
ワンピース
僕のヒーローアカデミア
ハイキュー
デスノート
約束のネバーランド
ナルト
新世紀エヴァンゲリオン
スラムダンク
鋼の錬金術師
ワンパンマン
風の谷のナウシカ
天空の城ラピュタ
となりのトトロ
魔女の宅急便
もののけ姫
ハウルの動く城
千と千尋の神隠し
英語学習に漫画はなぜおすすめか??
などの悩みを持っている方にとって、
漫画という文化は最高の英語学習教材になります!!
世の中に良い教材がたくさんあることは承知の上ですが、
大事なのは英語をマスターすることであって、良い教材を買うことではありません。英語を学べればなんでも良いのです。
ましてや漫画が好きで英語を勉強したい方にとっては素晴らしい教材ですよね。その選択、間違ってませんよ?
そして漫画をおすすめする理由は、
・日本人にとって馴染み深い。
・日本語で大まかなストーリーを知っているので理解しやすい。
・日常会話に使えるフレーズがたくさんでてくる。
・継続しやすいなどがあります。
もちろん漫画だけで英語が話せるようになるとは言えませんが、
英語の入門、そしてある程度の理解までを考えると十分適しています。
英語はとにかく継続することが大事です。
継続しなければどんどん忘れていきます。
なので楽しく学べるもので継続することが何より大事になってきます。
漫画で英語を習得するコツ
では漫画で英語を習得するコツについてお話しします。
結論から申し上げますと、
・1冊1冊を完璧に理解できるまで読み込む。
・音読する。
ことが大事です。
繰り返し行うことで脳に英語を英語としてインプットできるようになります。
1度読んだだけだと、フレーズなども忘れてしまいます。
なので1冊をしっかり読み込んで、しっかり理解できるまでは繰り返し
読みましょう。
そして音読しましょう。
自分が発音することで、英語をよりインプットしやすくします。
自分が話すことができるようになることで、英語のリスニングの大幅な
強化につながります。
口に出すことはものすごい大事なので、恥ずかしがらずにどんどん口に
出していきましょう。
僕はよく1人で英会話してましたよ。
これが本当に効果抜群なので試してみてください。