留学・ワーホリ

留学・ワーホリで成功したこと3つ〜あのとき勇気出してよかった〜

こんにちは。ブロガーのくらげです。
本日は「留学・ワーホリで成功したこと3つ」について解説していきます。

留学・ワーホリで成功したこと3つ

僕がワーキングホリデーでシドニーに行って成功したことは、

・英語が飛躍的に伸びた
・現地の知り合い(人脈)ができた
・自分の中の価値観が大幅に変わった

ことです。
順にお話しして行きます。

英語が飛躍的に伸びた

僕は渡豪当初、全く英語が話せませんでした。
初めの1ヶ月だけホームステイしたんですが、到着して、

『Hi.I’m 〇〇.Nice to meet you.』

で会話が終わりました。ww
仕方ありませんでした。だって何を言ってるのか全く理解できなかったのですからw

そこからもう本当に勉強をたくさんして、(毎日8時間はやりました。)
帰国前にホストファミリーに会いに行って、あまりの上達ぶりにびっくりされました。

あのときは嬉しかったですね。
必死に勉強した甲斐がありました。

現地の知り合い(人脈)ができた

これはとても大きいですよね。
現地で大変お世話になった日本人の方とは今も交流があり、彼が帰国した際には
よくご飯に連れてっていただきます。

そういう繋がりが仕事にもつながったり、楽しい話ができたりするので、
僕の大事な宝物です。

自分の中の価値観が大幅に変わった

僕自身、留学の裏の目的というか、実際はこれが本当にしたかったことだった
んですけど、
僕は、魅力的な人間になりたいなと常日頃から思ってました。

僕は普通に高校を出て、就職して普通に仕事をしておりました。
その生活も楽しくはあったんですが、知り合いに夢を追って活動している人が多かったせいか、途中から物凄く虚しい毎日を送っておりました。

普通の生活ができているだけで充分に幸せなことなんですが、
周りのキラキラしている人たちを見ていると、僕は普通の生活よりも、
がむしゃらに生きている方が自分らしいのだということに気づきました。

そして、
「オーストラリアへ留学しよう!!」
という決心をしました。

あの決断と向こうでの生活のおかげで、行動力がついて悩むことなく
行動する癖がつきました。

少しは周りのキラキラしている人たちに近づけたのかなと思います。

行動すれば間違いなく何かが変わる

多くの方は、たくさん考えて考えて実行にうつせない方がほとんどです。
でも行動しなければ何も変わらないし、
行動すれば全てが変わります。

そして、どんな行動だとしても、間違いなくその経験は自分を成長させます。

何かをする前の自分とした後の自分とでは、天と地ほどの差がありますよ。

そのことがわかるようになると、何があっても行動するようになって、
豊かな人生を送れるようになりますよ。

まとめ

いかがでしたか。
留学などももちろんそうですが、何事もとにかく行動しましょう!!

人生は長ようで短く、時間は絶対に有限です。
だからこそ悩む時間が本当に無駄なので、とにかく1度やってみることを
オススメします。

行動することで全てが変わりますよ。
1度きりの人生、充実させましょうね。

ではまた👋

留学・ワーホリで失敗したこと3つ〜海外生活で失敗しない心得〜物事を俯瞰的に捉えて実行するってすごく大切だなと ワーホリを通して感じたかな。...